148件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2021-03-04 03月04日-03号

大田原市でも制定してはどうかとのことでありますが、平成30年度及び令和元年度に大田原聴覚障害者協会大田原市ろう者の会と市長の情報交換会を実施しました折に、当事者から制定が進められている手話言語条例は、私たちの考えている条例案とはかけ離れている、内容当事者意見が反映されていない、また早急に制定せず、時間をかけて中身のある条例をつくってほしいとの意見をいただきました。

真岡市議会 2021-03-02 03月02日-03号

また、本市としては、年3回の地区別情報交換会開催し、様々な支援指導方法について、情報共有を図っております。教員の経験年数や担当する学級の違いによって、配慮を要する児童生徒への支援に差が生じることがないよう、今後も研修等特別支援教育に対する理解の促進と実践的な指導力向上を図ってまいります。  以上、ご答弁申し上げます。 ○久保田武議長 加藤総務部長。          

栃木市議会 2021-03-02 03月02日-02号

また、議員お話しの県への要望でございますが、感染蔓延防止に資する情報に関しましては、市からも県に要望していきたいと思っていますし、県とは定期的に感染に関する情報交換会も行っておりますので、そういった中で真に必要な情報に関しては、さらに引き続き求めてまいりたいと思っております。 ○議長小堀良江君) 広瀬議員。               

那珂川町議会 2020-12-14 12月14日-04号

また、昨今特に相談が多い、飼い主のいない猫における保護活動をされている方々の情報共有を図るため、市内動物病院とも連携を取りながら、本年度から情報交換会開催するなどの取組を始めたところでございます。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 田中議員。 ◆3番(田中夏代子君) 今年度情報交換会開催されたということでしたが、その内容についてお聞かせください。

那須塩原市議会 2020-12-02 12月02日-04号

ただ、CO2ゼロ宣言の観点からいいますと、おっしゃいましたように、北那須市町が共同ゼロ宣言をしたということを受けまして、今年8月、私どものほうから各市町に声をかけまして、環境省さんをお招きして情報交換会みたいなものをやりました。今月にはやはり環境省さん主催地域循環共生圏地域セミナーというのを開催します。

小山市議会 2020-06-09 06月09日-03号

小山市では、1月16日の国内初新型コロナウイルス感染症患者の発生後、1月26日には庁内に対策本部を設置し、6月8日までに95回にわたる会議を開催して、市民生活地域経済への影響について情報を収集し、その都度対応を図るとともに、市内の実態を把握するため、子育て関係機関や農・商・工関係機関の皆様と、4月2日、20日、5月8日の3回にわたり新型コロナウイルス感染症対策に係る情報交換会開催したほか、5月

市貝町議会 2020-05-08 06月02日-01号

来週10日におきましては、再度、芳賀教育事務所主催情報交換会これも業者をお呼びして、実際に指導主事等が操作をしながらその使い勝手を確認しながら、事務方の人と共通理解を図りながら、どの機種を選定するかを進めているところでございます。 ということで、Society5.0の時代を担う子供たち資質向上を図るためにも、よりよい環境を整えていきたいなと考えているところでございます。 以上でございます。

さくら市議会 2020-02-27 02月27日-02号

手法、課題協議といたしましては、今後、情報交換会として有識者を囲んでの検討会や、市内若手農業者との複数回にわたる意見交換会を加えてまいります。また、生産方法改善として、今般、新年度予算に新たに計上いたしましたのが、露地野菜推進支援事業であります。限られた農地において、農産物の売上げを向上させるには、単位面積当たりの所得を向上させることが効果的です。

小山市議会 2020-02-21 02月21日-04号

ビジョンに掲げる連携事業は、産業振興、健康、医療福祉教育環境共生災害対策などの14項目に基づく51事業であり、それぞれ成果指標を掲げ、毎年2回の構成市町との情報交換会及び各市町から選出された有識者で構成する小山地区定住自立圏共生ビジョン懇談会において、事業進捗課題等について協議しております。  

足利市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-04号

内容は、関係機関との情報交換会開催、年齢、経験年数に応じた専門性向上のための研修事項施設内研修充実強化倫理要綱チェックリスト徹底活用スーパービジョン体制の構築、職員採用人事異動最適化などを盛り込んだ計画となっており、その検証は、県による進捗状況調査に加え、市はモニタリング調査を実施しています。  次に、泗水学園への専門家の導入についてです。

足利市議会 2019-09-11 09月11日-一般質問-04号

最後にもう一つ、毎年、令和元年もつい先日行ったのですが、我々幹部が東京に出向いて、足東会という足利市出身で主に霞が関で活躍している人たちとの立食の懇親会情報交換会を行っています。これは直接的には、足利市への予算配慮とか、制度面での配慮のお願いであるわけですが、こういった方たちも、いずれ必ずOBとなって民間企業に再就職していきます。

鹿沼市議会 2019-07-31 令和元年第3回定例会(第2日 7月31日)

また、若者市内企業への就職者を増やすため、県内高校及び専門学校進路指導担当者市内企業情報交換会を7月9日に開催いたしました。  国においては、若者採用・育成に積極的で、雇用管理状況等が優良な中小企業厚生労働大臣が認定する「ユースエール認定制度」を実施しており、市としても周知・PRを実施していきたいと考えております。  これらの事業により、若者への就労支援を実施しております。  

市貝町議会 2019-07-30 09月03日-01号

また、宇都宮地方法務局真岡支局管内の1市4町で構成しております真岡人権擁護委員協議会というものが組織してございまして、こちらで講演会あるいは情報交換会ということで活動しております。 また、人権擁護委員4名の南部中部、北部の配置についてでございますが、現在、続谷地区に1名、文谷地区に1名、笹原田中部地区に1名、南部地区赤羽に1名という配置になってございます。 

日光市議会 2019-06-17 06月17日-一般質問-03号

マネージャーの活動内容は、地域巡回によりニーズや課題を抽出して行う取り組み援助、発達障がい支援スキル向上を目的とした研修会情報交換会開催対応困難事例への助言や関係機関への情報提供などで、これらの活動により市・町や支援事業所における発達障がい者支援体制づくり支援力強化を担うとされています。

佐野市議会 2019-06-14 06月14日-一般質問-05号

その訪問団にはもちろん私の古くからの知人がおり、先月銀座で情報交換会を実施したところ、その中で、コミュニティ・スクールは佐野はやっているのかということでいろいろとお話を聞かせていただきました。板橋区はもう既に実施しており、この代表の方も役員として、そういったことであります。